奇 術 師(英語名:The Magician)
(番号カード“1”)
Noon
![]() |
道具を使って手品を行っている奇術師(正規のカードではそう描かれています)がいます。
タロットの中には魔法をとり行う魔術師の姿が描かれた絵もありますが、伝統的なカードだと
奇術師の絵柄になっています。魔術師のカードだと、∞の文字、そしてテーブルに
置かれた剣、杖、金貨、聖杯が特徴的ですが、これは四大元素(順に風、火、土、水)
を表わしているといわれています。奇術師のカードにはそれがなく、ごく普通に
手品を行う者が描かれているだけです。
縁日とかで商売をする手品師の姿を思い浮かべてみてください。
〜カードの意味〜
(正位置の場合)空想力、技術的なこと、趣味や発明、手なれた様子、経験豊富、ベテラン。
(逆位置の場合)狡猾、口先だけ、未熟な芸や技術、学力や経験の不足、たよりなさ、ミスを招く。
〔SFIIIタロットのトップに戻る〕